臨時ダイヤの阪堺電車へ (2025年1月4日)

2025年の撮り初めは昨年と同じく阪堺電車へ。

阪堺電車では年末年始期間の住吉大社への参拝需要等への対応として通常より運行本数を増やした臨時ダイヤを編成して運行することが恒例となっております。この期間中には最古参のモ161形も登板となり、三が日も走っている…という情報を目にしていたものの、私はパスしておりました(^_^;)。

4日が臨時ダイヤの最終日となりますが、運行頻度は若干減少するため、161形も動くかが微妙でしたが、朝から在線情報をチェックしていると昼前から運用に入ったようなのでお昼から出撃してまいりました。

モ351形(355)、あびこ道行き。

今回は南海高野線帝塚山駅から歩いて帝塚山三丁目付近をウロウロしながら撮影していくことにします。まず天王寺から下ってきたのは古参の351形。

モ701形(711)、浜寺駅前行き。

ちょうどこの付近で離合してくれるようです。

モ161形(162)、あびこ道行き。

開始3本目で目的の162が登場!筑鉄塗装から青雲へと塗替わった時からどこかで撮影したいなぁと思っていたので、こんな好条件で頂けて嬉しかったですね。

モ601形(604)、浜寺駅前行き。

モ161形(161)、天王寺駅前行き。

もう1両の161も運用入り!

大阪の街の日常に、約100年前の路面電車が今も変わらずに溶け込んでいるのも、改めて思えば貴重な光景だなぁと思います。

モ501形(504)、天王寺駅前行き。

こちらも162と同じく最近雲塗装に変わった504。狙っていた車両でしたがこちらも上町線に入ってくれていました。

モ351形(354)、浜寺駅前行き。

私と相性が良い(?)KIEFELの354。

モ701形(702)、あびこ道行き。

ここまでこの場所で。お声がけいただきました同業さんは連日通われていたようで、色々なお話を伺うことが出来ました。

モ701形(706)、浜寺駅前行き。

少し姫松寄りに移動してストレート区間へ。側面に少し陽が回ってくれるかと思いましたがそうでも無かったですね(^_^;)。そういえば、ここからちょうど伊丹へのアプローチ機が見えるようで…?

モ601形(602)、あびこ道行き。

モ701形(707)、浜寺駅前行き。

モ501形(504)、あびこ道行き。

雲塗装、504の折り返し。遠くに見えるハルカスを絡めて。

モ161形(161)、あびこ道行き。

161も同じくローアンから狙ってみましたが、後ろから車が何台か追いかけてきましたね(^_^;)。

モ501形(505)、あびこ道行き。

旧型車が続々と下りてきます。こちらの505は354と色が似ておりますが別の広告主さんなんですね。504にしてもそうですが、このお顔にはオレンジが似合うような気がします。

モ601形(605)、浜寺駅前行き。

逆サイドへ。

モ501形(503)、あびこ道行き。

最初の355にしてもそうですが、この岡崎屋質店カラーのこのお顔は今まであまり見かけたことが無かったです。

モ161形(162)、天王寺駅前行き。

もう一度出てきた162に乗って天王寺へ撤収…と思っていたら少し間隔が空いていた(…のと私のような目的の人が多少なりともいたんでしょうな…)ことで車内は満杯状態。今年も乗りたかったんですが見送りました…(-_-;)。

幸いにも2分後ぐらいで後続の電車が追いかけてきたのでこちらに乗車。↑の162に付いていきながら阿倍野の電停で下車。

モ161形(162)、あびこ道行き。

あびこ道に下っていくところをもう一度。そういえば、この青雲塗装の161形、自宅から割と近所に静態保存車がいるんですよねぇ…(笑)。

モ161形(161)、天王寺駅前行き。

もう1本161も撮れそうだったのでキューズモールのデッキから。

近くに来たところを俯瞰でもう一枚。この構図は昨年162でも撮影していたのでこれで2両とも記録出来ました。

この日はここまで。